WOODY PUDDY

mywoodypuddy

Feb. 12-15: Exhibiting at the American International Toy Fair 2012

Hello from Toji of WOODY PUDDY!
I have big news today!!
From February 12th to the 15th, WOODY PUDDY will exhibit at the American International Toy Fair in New York (booth no. 5655).
  Yes, New York!   
nyu-yo-ku
Well, I’ll hand it over to our staff in charge of the Toy Fair, Yamada.
He has an excellent command of English!
Not only that…
he’s an artist obsessed in drawing pretty stuffed animals.
(Check his profile in the latter half of the entry)
*******************************************************************
Hello!
I am Yamada of the WOODY PUDDY “Overseas Department”.
Have you never heard of a staff named Yamada or such department?
I happen to be the other administrator of our Facebook page, mainly managed by Toji-san.
(I sometimes translate her blog entries and tweets into English.)
Having been in charge of the preparation since last year, let me tell you a little bit about the show.
Starting next Sunday from February 12th, WOODY PUDDY will join the American International Toy Fair 2012, the biggest toy event in the US.
Why we came to exhibit at such an event is because…
Well, it has been 5 years since the birth of WOODY PUDDY.
Thanks to our precious customers, many people in Japan have come to know our brand.
Besides business in Japan, the number of inquiries from overseas has been increasing rapidly.
We have exhibited at the “Alibaba Trade Show” in Guangzhou last year, and in Shanghai in January this year to introduce the brand to Asia.
Check the blog entry about the events in China.
https://mywoodypuddy.blog.fc2.com/blog-entry-81.html

Having exhibited in China, where should we go next…?
Naturally we chose the American Toy Fair in New York, where buyers and the media gather from all over the world.
We must show the toys of WOODY PUDDY, full of Japanese craftsmanship to kids worldwide!
boss
↑ ↑ our boss ↑ ↑

How would Americans and people from all over the world react to the solid wood toys of WOODY PUDDY? We could hardly wait.
And we’re likely to get TV news coverage!
(Check 『国際ニュース(international news)』during February 12-15!)

The site, the Jacob K. Javits Convention Center is a giant glass building complex, standing in the middle of Manhattan, New York, by the Hudson River. The famous convention facility is also called “The Marketplace for the World.”
Ground Zero,
the Empire State building,  
and Broadway are nearby.
It is exciting to imagine actually visiting these places I am so used to seeing in the news and movies (this is my first visit to NY).
(↓The Official Toy Fair Website) *English
ニューヨーク・ トイ・フェア2012
In less than a week, on Feb 10th we’re leaving for the show! We’re ready!
Our boss, 2 general managers and I will depart this Friday☆
*******************************************************************
That’s all from Yamada.
Thanks.
I’ll remind him to bring back some souvenirs!
Yamada should be appearing on this blog from time to time, so let me introduce him here…
He is a 28-year-old who loves English and drawing pictures.
He was born in Kobe, Japan.
He spent the majority of his elementary school years in the US but lost most of his English skills after returning to Japan before starting to learn it again in junior high. He studied hard and later became a master (?) of “textbook English.”
He used to teach a student of the famous N●da high school.
At work he is mainly engaged in translation from Japanese to English and vice versa.
His main hobbies are translating, drawing pictures and teaching English.
…reading this should make you feel he must be some sort of snobbish genius, right?
No way. He is actually a nice boy and a bit of a scatterbrain that brings good laughs to the working place lol

I will tell him to share one of his drawings next time.
What should we have him draw?
Any requests? Feel free to ask him!
   

春節祭

今年は、1月22日~29日が春節祭でした。
みなさまご存知かと思いますが、
旧暦で節句を祝う中国では、旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝います。
そして、こちら神戸元町の南京町でも、
「春節」をアレンジし「春節祭」として毎年大いに盛り上がります。
今年も、8日間の開催中、さまざまな演目が開催されました。
私が楽しみにしているひとつに、獅子舞があります。
商店街のお店を商売繁盛や多幸大福を願って、
ドラや太鼓を打ち鳴らし、獅子舞を行い、
ご祝儀をもらっていくのです。
この獅子団、カッコイイだけではなくて、茶目っ気のある獅子舞なので、大好きです。
今年は、春節祭の最終日に、
ウッディプッディ元町FC店に獅子がやってくるということで、
中国から帰国したての駐在スタッフのシァォドン氏とティェンルー家と一緒に
春節祭を見に行ってきました。
(中国の工場は、お正月休みなのです)
獅子に頭を噛んでもらうと、一年間 無病息災といわれているため、
今年も娘(1歳半)を連れて行ってきました!
(去年もカップリ噛んで貰ったので、病気知らずでした!)
今年は、オーナーさんの計らいで
娘に「獅子に祝儀袋を渡す」という大役が任されました!
去年は、全然怖がらなかったけど、今年はどうかな?
ちょっと長いですが、ウッディプッディに獅子が来た様子です。
多幸大福 ・ 無病息災


娘、今年は、獅子のことをワンワンと呼んでいたけど、
来年は「シシ」と言えるようになっているかな?
これからも、いっぱい色んなところにお出かけしようね♪
あ、お家では・・・
ウッディプッディのおもちゃで遊ぼうね (エヘ)
元町商店街へのアクセスは
下記URLをご覧くださいませ。(元町商店街HPにジャンプします)
https://www.kobe-motomachi.or.jp/cont04/cont04.htm

六甲アイランド営業所 ファミリーセール12/10(土)・11(日)開催のおしらせ

いよいよ年も押しつまりあわただしき季節、どのようにお過ごしでしょうか。
いつもウッディプッディをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
さて、12月恒例となりつつある!?
弊社六甲アイランド営業所の催し「ファミリーセール」
を今年も開催させていただきます。
近隣の皆様からのご要望で、今回でもう4回目の開催となりました。
営業業態を変更したため、本来の店舗としての接客体制が
あまり行き届いておりませんが、
開催2日間は日頃の感謝の気持ちを込めて、社員一同頑張りますので、
皆様お誘い合わせのうえご来場くださいますようお願い申し上げます。
木製家具とおもちゃウッディプッディ 本店
●日時 : 2010年12月10日(土)~11日(日) 
●時間 : 午前10時より午後6時まで(両日)
●場所 : ウッディプッディ六甲アイランド営業所
      神戸市東灘区向洋町中6-12-4

●電話 : 078-846-2882
      0120-650-239(フリーダイヤル)
●地図: https://www.woodypuddy.com/info/office_map.html

期間中はお子様への学習机をはじめとする家具から、
玩具、インテリア雑貨まで
幅広い商品を感謝価格でご提供させていただきます。
また、「ワケありワゴンセール」や「日替わり特価」
なんていうのもご用意しております。
どうぞ、お楽しみに!
2日間みなさまにお会いするウッディプッディスタッフ達は・・・
普段、貿易業務や経理を担当していたり、
はたまた、配送や出荷担当・・・
それから、デザイナーや我らがボスまで!
接客経験があまり無く、自信が無いけど(/_;)
「でも、ウッディプッディのお客様に会いたいんです!」
といったスタッフばかりです。
粗相のないように頑張りますので、何卒宜しくお願い致します。
神戸では、ルミナリエが12日まで開催されております。
阪神・淡路大震災の年である1995年からはじまり、
今年で17回目となった今年の作品テーマは「希望の光」
ウッディプッディ → ルミナリエ 
といった週末の計画はいかかでしょうか?

スタッフ一同、みなさまのお越しを心からお待ち致しております。 
----------------------------------------—-
●臨時休業のお知らせ
SALE後の12/12(月)、13(火)は、売場整理の為、
販売コーナーをCLOSEとさせていただきますが、
営業所内にスタッフはおりますので、ご用の方は、
ご連絡頂ければ対応させて頂きます。
----------------------------------------—-
インターネットでのご注文は、
ウッディプッディ【公式】直営オンラインショップ
にお越しくださいませ。
https://www.woodypuddy.com/index.html
インターネット環境が整わない方も大丈夫です!
お電話注文も受け付けております。
フリーダイヤル 0120-650-239

可愛くって 甘~い!? 新商品のお知らせ

ウッディプッディ の はじめてのおままごとに
可愛くって 甘い!? 新商品が仲間入りします。
ゼリー&ジュースセット 3,480円 (税込)
ジュースセット 
プチケーキセット 2,980円 (税込)
プチケーキセット 
単品でもトッピングなど組み替えて楽しいのですが、
 
組み合わせで、遊びがう~んと広がります。
カフェごっこ、パテシェごっこ など、
お子様に遊びを教えてもらって下さいね(笑)
※いつも子ども達に新しい遊び方を教えてもらっています。
本当に子どもって素晴らしい!
発売日は 11月28日(月)12月上旬を予定しております。
また、直営オンラインショップでは、ご予約を承っております。
https://www.woodypuddy.com
ご予約の特典として、送料を無料にさせて頂いておりますので、
この機会に、新商品をお得にGETして下さい。
このシリーズ、リアルに美味しそう♪で
お腹がすいているときに、出荷準備はしたくありません(苦笑)
食いしん坊な40歳 田路からのお知らせでした。
・11/30まで 直営オンラインショップでは、ポイント10倍です。
・お得なお知らせ&育児のつぶやき 好評(!?)メールマガジン発行中。
こちらからご登録お願いします。
https://www.woodypuddy.com

Sweet and Pretty!? New Play House Toys Coming Soon

2 Sweet and pretty new toys are joining
the WOODY PUDDY Play House Series.
Jelly and Juice Set 3,480- (tax included)
ジュースセット?
Petit Cake Set 2,980- (tax included)
プチケーキセット?
You can enjoy changing toppings within each set.
Combine them and you’ll have an even wider range of play!
Have kids teach you how to play
from cafe play to playing patissiers and so on.
*It’s always the kids who show me new ways to play.
They’re so wonderful!
The 2 will be released on Monday, Nov. 28th.
Advanced orders are taken at our official online shop now.
https://www.woodypuddy.com/index.html
[Limited Free Shipping on Advanced Orders](Japan only)
How about trying our sweet and cute new toys with free delivery?
I, Toji, 40 years old, a lover of sweets as I am, confess
the cake series look so real and delicious that
I really don’t want to pack them to ship when I’m hungry!
[Until Nov. 30th] The Official Online Shop x 10 POINTS CAMPAIGN
Don’t miss your chance to get x10 points for every purchase you make at the WOODY PUDDY online shop.
https://www.woodypuddy.com/SHOP/mailmag.html

本の表紙になりました!

な、なんと!本の表紙になりました!
 
アメブロ公式ガイドの本
いやいや・・・
これは、ウッディプッディ営業の進藤君。
彼が表紙になったのではなくて、
これですよ!
かんたんアメブロデザインの本
この積み木!
わかりますか?
これです!
積み木
こうやって、社名も載せて頂いています。
積み木:ウディプッディ バランスつみき
提供:株式会社ディンギー
https://www.woodypuddy.com/
株式会社ディンギー ウッディプッディ
あぁ・・・
嬉しいぃぃぃ~( ´艸`)
まるで、自分の子どもが
表紙を飾ったような気分です。
あ、でも、子どもみたいなものですね。
バランス積み木G03-1107
この積み木は「バランスつみき」という名前の商品です。
くぼみに球体をのっけて積み上げる新感覚の積み木。
名前のように、バランス感が身に付きます。
ギフトにも人気の積み木なんですよ。
ボールやアーチ型のカラフルな積み木が、お子様の創造力をかきたてます。
こちら直営オンラインショップにてご購入頂けます。
https://www.woodypuddy.com/SHOP/G03-1086.html
11/30までポイント10倍です♪