0年 0月 0日の投稿一覧

赤ちゃんの耳掃除と言葉について

赤ちゃんが生まれて
毎日 色々なお世話をしますが、
どうしても苦手なものがあります。
それは「耳掃除」です。
赤ちゃんの小さな耳を、専用の細い綿棒でお掃除するのですが、
いつも おっかなびっくり です。
赤ちゃんの中には嫌がる子もいますし、じっとなんてしていないので
下手をすると、綿棒で耳垢を奥に追いやってしまうことも。
上手に耳掃除出来ているのか心配なママさんも多いはずです。
「きれいになっているのかな?」と「耳掃除」には不安が残っていました。
前の記事 で、赤ちゃんの口臭について書きましたが、
すぐに 「耳鼻咽喉科」 を受診しました。
今回は、そのことを書きます。
病院には、鼻詰まり(口臭)が心配で行きました。
鼻詰まりは 軽い風邪 だったようですが、
口臭は調べた通り、鼻詰まりが原因でした。
  口呼吸ばかりしていると唾液の分泌量が減り、
細菌が活性化して、赤ちゃんの口臭が出る。

先生が 「鼻のお掃除をしましょう」 と
ズルズル、ガーガー 掃除をしてくれました。
そして
「これはサービスね」
と、耳の掃除をしてくれたんです!(もちろん、娘はギャン泣きです)
泣いて暴れる娘を抑えるのに必死だったので、
私は見ることが出来なかったのですが、
娘の耳からは、かなり大きなものが出てきたようでした。
先生も「おーっ、すごいの出てきた」と言っておられました。
と、ここで話は終わっていたのですが・・・
先日、ツイッターで 一人のママさんとお知り合いになりました!
その時、そのママさんに
あるジンクスを教えて頂いたのです。
「お友達の間で耳鼻科に行くと
言葉が増えるというジンクスがある」

やはり、みなさん耳鼻科でお掃除してもらうと
ごろん!と、おおきなものが出てくるらしいのです。
詰まりが取れる → 聞こえが良くなる → 言葉を覚えられる
と、いうことでしょうか!?
そういえば・・・
うちの娘も耳鼻科でごろんと大きなものが出てから
よく喋るようになりました(と、いってもまだ宇宙語ですが)
そのママさんですが、もう一度、耳鼻科でお掃除してもらったそうです。
すると、またもや ごろん !!
そして、それから・・・
お子さんは、囁いても振り向くようになった
とのことでした(笑)
素敵な出会い に 驚きのジンクス
とても嬉しかった!です^^

赤ちゃん、耳垢 などで 検索していると
下記のようなものがヒットしました。
——————————————————————
耳垢栓塞(じこうせんそく)
耳あかが詰まって聞こえが悪くなる状態。
ただし、耳掃除は強くやらない、やりすぎないが基本。
耳垢(耳あか)は、外耳道にある耳垢腺という分泌腺からの分泌物によってできます。
これを長く取らないでおくと、耳の穴をふさいでしまい、
聞こえが悪くなってしまうことがあります。この状態を耳垢栓塞といいます。
羊水が固まって詰まっていることもあるようですね。

——————————————————————
耳のお掃除って大事ですね。
私もしてもらおうかしら(*^_^*)
え? 耳が遠くなったのは 「年のせい」 って!?

こどもの息が臭い?

赤ちゃんの匂いを嗅いだ事がありますか?

なんとも言えない不思議ないい匂いなんです。

 

では、どうして赤ちゃんってあんなにいい匂いなんでしょうか?

調べてみました!

 

赤ちゃんの独特の匂いには、

お母さんに幸福感ややる気をもたらす効果がある

ということが、ある大学医学部の研究でわかったそうです。

 

なるほど・・・

よく、人間に限らず赤ちゃんが可愛いのは

「一人では生きていけないから」

と言われていますものね。

 

ところが・・・

 

先日、娘の息のニオイに変化がありました。

なんだか、大人の寝起きの息のニオイに似ていのです。

それも、旦那のニオイに似ていました・・・。

 

心配になって調べて見ると

赤ちゃんに口臭がある時、ほとんどの場合は

何らかの病気にかかっているということが考えられます。

 

・風邪

・発熱

・口内炎

・扁桃腺

などが疑われるとありました。

 

そして、この他の原因として

口呼吸ばかりしていると唾液の分泌量が減り、

細菌が活性化して、赤ちゃんの口臭が出ます。

唾液は食べ物を食べる時のためだけではなく、

細菌を洗い流すという効果があります。

 

赤ちゃんの口臭は、健康状態のバロメーターですね。